本文へスキップ

小さな教室から子どもたちの大きな夢を育てます。1対1専門の個別指導塾 Dr.関塾 中村橋校

電話でのお問い合わせはTEL.03-5848-2931

〒176-0021 東京都練馬区貫井5-1-8 中村橋TKビル3階
サイトマッププライバシーポリシー

Dr.関塾のスタイルprogram


教室にやってくる生徒はさまざま。受験勉強を目的にしている生徒もいれば、 学校の勉強で分からなくなったところを教えてもらいに来る生徒もいます。 そんな一人ひとりの異なったニーズに合わせ、個人個人の希望にきめ細かく 対応する個別指導の教室がDr.関塾です。
style1

※中村橋校ではメール配信サービスは採用しておりません。


わかるまで、できるまでの徹底指導

体験学習イメージ

関塾の特長 その 1
中村橋校では学力向上・成績アップを目指すうえで、理解→定着→復元という学習の流れを生徒たちに徹底させています。“理解”とは教科書から新しい知識を学びとることです。次に学んだ事柄はよく練習をして覚え込みます、これが“定着”です。そして、そのようにして暗記した事柄=記憶が失われないように、何度もおさらいをして頭をリフレッシュさせることを“復元”と呼んでいます。当教室では、この理解・定着・復元を最大限高める独自の指導方法によって生徒たちの飛躍を実現しています。


わかるまで、できるまでの徹底指導

体験学習イメージ

関塾の特長 その2
生徒さん一人ひとりの学力は異なり目標も様々です。学力アップを目指すうえで大切なのは、今の自分を知ること、そして目標に到達するためのルートを明確にすることです。当教室では、関塾オリジナルの学力診断テストで生徒さんの現学力を明らかにし、学力向上のための具体的なカリキュラムをご提案・編成します。既習項目につまづきがあれば、そこまでさかのぼって勉強し直した方がかえって効率的なことがあります。勉強が得意な子には学年を飛び越えてどんどん先の内容を指導することもあります。子どもたちはそれぞれの道を先生とともに二人三脚で歩んでいくになります。


選べる曜日・時間帯で文武両道を全面バックアップ

英語学習イメージ

関塾の特長 その3
当教室では、部活や習い事などの課外活動と勉強との両立を奨励しています。子どもたちには心身ともに大きく成長していくこの貴重な時期に、豊かな経験をたくさん積んでほしいものです。当教室にも、地域のサッカー教室で1の小学生、リトルシニア(野球)で全国出場の中学生、2歳からピアノを続ける高校生など、いろいろな生徒がそれぞれの活動と通塾を両立させています。生徒さん1人ひとりのライフスタイルに合わせた学習方法をご提案したいと考えていますので、もしも通塾に不都合な曜日や時間帯があれば一緒に調整していきましょう。





information

Dr.関塾 中村橋校

〒176-0021
東京都練馬区貫井5-1-8
中村橋TKビル3階
TEL.03-5848-2931
FAX.03-5848-2932